- ブラ&ショーツ
- ブランド
- ANDRES SARDA
- TWIN-SET
- COTTON CLUB
- VERDISSIMA
- AUBADE
- LISE CHARMEL
- LE PETIT TROU
- MARIKA VERA
- COEMI
- MADIVA/ARTIMAGLIA
- COSABELLA
- MAISON CLOSE
- LUNA DI SETA
- Noblesse Oblige
- Sybaris
- DANA PISARRA
- EXILIA
- hanky panky
- epure
- ANTINEA
- Oscalito
- pin-up stars
- muchachomalo
- chiara fiorini
- ANTIGEL
- ZERMATT
- ChantalThomass
- PARAH
- Boglietti
- trasparenze
- girardi
- le chat
- LOU
- I.D. SARRIERI
- RITRATTI
- fraly
- else
- Jesus Fernandez
- Konrad
- RINZ
- PRETTYYOULONDON
- EVA
- OROBLU
- thea
- Le Bourget
- ホームウェア
- ランジェリー
- その他
- 特集
- 全サイズ対応可能
- カラー別
- 入荷予定コレクション
Special contents
Blog
2018/06/18 18:56
ランジェリーはいつも運命の人に届けられる運命~Sのランジェリー論~
以前同じコレクションでご紹介した記事はこちら
フランス女性、印象派の画家ベルト・モリゾのパステル画に影響を受けたコレクションです
プリント・・・Sね、以前から書いていますがプリントに対してのこだわりが相当強いんです
これは単に自分に似合うプリントを探すのが難しかったという過去があったから
プリントは興味ない!と思っていたけど、プリントの奥深さに触れてからは、女度(女性の年齢☆Sの造語)と個性を合わせた表現してくれるコレクションが好きになりました
プリント柄は自分色にしてから纏う~Sのランジェリー論~
今回そんなSを唸らせたのがこちらのコレクション!
なんだか潔いよね、、アンティネアのモデル起用もなんだか好き! 爽やか♡
この爽やかさ・・・まぶしいね、私にはちょっと・・・・なんて思いそうなビジュアルじゃない?
わかる、、わかります! Sも最初そうだったの。
でもね、サンプルを見た途端! なにこれ!!状態
ホワイトランジェリーなのよね、プリントランジェリーというより、ホワイトランジェリーなの
夏のホワイトランジェリーって結構勝負的な要素あるって思うのよね
夏のホワイトランジェリーには妥協は無し~Sのランジェリー論
ただ・・ホワイトランジェリーの単色ならまたこれはオーダーしなかったんだよね、、好きだけど、こだわりが欲しくなっちゃうの。欲深い女だから。
ジャガードレースにマッチするのはこんなロマンティックなプリント!!
そう。感動!! 素晴らしい、、、!!って勝負だわ~と
迷わずオーダー
プリントの出方はその商品によって変わりますが、全体的にラベンダー色が印象にのこる
プリントです♡
淡いの。。ストラップのこのラベンダーリボンはなんか含んでるよね
含みがある女って好き
ランジェリーには含みをもたらす~Sのランジェリー論~
乳間のこのラベンダーリボンが妙に女っぽい・・・・
もう・・・が多めになっちゃう。うっとりしてきちゃった。
女の子っていうより女っぽい。。。
フレッシュ!より色と裏腹な濃厚感を感じるのはSだけかしら、、
いや、ボトムはこちらで決まりでしょ。即決め。 このセットアップがたまらない!と
ここはSの勝手な趣味をおしつけてしまいます。
(こういう時は即決です)
ブラはホワイトランジェリー・・・ボトムに肌触り抜群の素材のプリント・・
少しレトロなラベンダー色にボトムはイエローが垣間見える
セミタンガ?かな。。ヒップにはプリントと、ジャガードレースが♡
伸縮性があってこのレースの遊び心がたまりません!!
あんまり重たくならないっていうのかな。良い意味でヘルシー感が出てくるレースだからこその
このプリントとのバランスなのですよね
フロント(前)のこの刺繍もとても好き。。。ここにこれがあるとないとで全然ちがう・・
全然ちがうの!
この切り返し返しから腰にかけてレースがヒップにかけてハーモニーるの。
ハーモニーる、とか・・・言ってみる。 謎の略語。
なんかね、こういうのってね、一見少女にみえて、じつは 大人の女性がつける深さがあるんですよ、
これはね、今までおかげ様でたくさんのお客様をフィッティンぐさせてもらってよくよくわかっている
良い意味でのギャップが大切なコレクションだと思います♡
定員:10名 残席4
場所:MASTERPIECE (マスターピース) http://masterpiece-kobe.jp/
会費:6500円 (ディナー込み)
持ち物:手鏡(テーブルの上に置けるタイプでご自身を見れるくらいの大きさ)
ドレスコード: 少しおしゃれ ♡(自分が氣分よくあがる服・見せないけどランジェリーも♡)
神戸岡本Facebookイベントページ、エスランジェリーTEL 、メールで受け付けております♡
★店頭・お電話でも受け付けております。定員になり次第受付終了とさせていただきます
インポートランジェリーショップ
実店舗は毎日19時まで営業中。
阪急神戸線岡本駅から徒歩2分、JR神戸線摂津本山駅より徒歩4
キャンパス通り沿いのベージュの看板が目印。
ゆったりとした店舗空間で新しいランジェリーの楽しみ方を♡
神戸市東灘区岡本1-14-20 ココリコビル2階
問い合わせ