- ブラ&ショーツ
-
ブランド
- ANDRES SARDA
- TWIN-SET
- COTTON CLUB
- VERDISSIMA
- AUBADE
- LISE CHARMEL
- LE PETIT TROU
- MARIKA VERA
- COEMI
- MADIVA/ARTIMAGLIA
- COSABELLA
- MAISON CLOSE
- LUNA DI SETA
- Noblesse Oblige
- Sybaris
- DANA PISARRA
- EXILIA
- hanky panky
- epure
- ANTINEA
- Oscalito
- pin-up stars
- muchachomalo
- chiara fiorini
- ANTIGEL
- ZERMATT
- ChantalThomass
- PARAH
- Boglietti
- trasparenze
- girardi
- le chat
- LOU
- I.D. SARRIERI
- RITRATTI
- fraly
- else
- Jesus Fernandez
- Konrad
- RINZ
- PRETTYYOULONDON
- EVA
- OROBLU
- ホームウェア
- ランジェリー
- その他
- 特集
- 全サイズ対応可能
- カラー別
Special contents
Blog
2018/07/07 20:25
以前、幻の女になってみるでご紹介したこちらのランジェリー♡
動画を撮ってみました♡
こういうクラシックなランジェリーをたまに着用したくなります♡
とても軽くて、つけ心地も良くて、素材もデザインも♡となると大人女性がほっておけない存在です♡特に今の季節は汗かきのSはコットンマストな女♡
皆さま~最近いかがですか?!♡
Sはね、先日、笑いヨガをされている素敵な女性とお話する機会があって、今までもお話する機会はあったのですが、改めて笑いヨガについてお伺いしたらSかなり感動しました!!
こういう時にね、どの言葉が?とかどの何が?というより瞬間として感動が一番記憶にのこるんですS
結構全てそうで、その時の雰囲気が記憶に残る
インド発祥なのですって! 全てはインドからがまた繋がった!!(←こちらも以前教わった)
ただ笑うことが目的ではない、、もっと深い部分に繋がるという内容に感動しました
体験したことないんだけど、またその時お伺いした内容がSのこちらの書き方で合っているのかちょっと不安なのですが、Sはそういう風に受け取りました
インド繋がりでこの映画の宣伝、、以前写真でもあげたと思うのですが、まだ見ていなくて・・・・
写真にものせた最後の名言と描写がすき♡
なんかさ、世界はひとつだよね。っていつも思うのです
国や文化は違えど、感情って共通していますよね
ランジェリーや映画や絵画や全てにおいてそういう感覚好きです
そうそう。最近やっぱり絵が気になります~!! 全然詳しくないけど、、
どれが!!とかいうより、なんかずっと見続けられる~!!ってなるのです
エスランジェリーに飾りたいなあ~ ランジェリーも額にいれたら絵画に近いものあるんだけどね!♡
あぁ♡ なんか文化って素敵です!!!♡
日本の文化も素敵だし世界の文化も♡ 素敵♡
きゅん♡
七夕です♡
♡に七夕メッセを送りました!
願い事と、同じ彼の勝手にニックネームを8個ほど作って送りました
最後イニシャルとかのニックネームとか書きました
頭文字とって、もうなんだかわからない次元
おもろいな
のひとことレスきました
いいね! 自分で押す!
今日のご紹介のランジェリーは以前こちらで書いています♡
では♡皆さまはどんな七夕お過ごしですか~♡