
BLOG
2018/06/07 13:43
ひとりめが産まれて相当セックスレスですでも、もう少しして2人目作りましょう!ってなった時に、どんなランジェリーつけようかな?と。 久々だし普段の・・は嫌だけど、キメっ!ってバレるのも嫌なのです。Sさんならどういう風にランジェリー選びをしますか?
ご質問ありがとうございます! S的な意見を勝手に書きますね♡
シチュエーションはそれぞれだけどさ、ほら、よくさ、勝負ランジェリー!!とか書いてるけど、あれってその前の下準備してこそ!っていつも思うのよ。
勝負ランジェリーは下準備をしてこそ~Sのランジェリー論~
大体の予定を組んでいて、その日が仮に勝負の日だとする(この場合は勝負って表現おかしいのかな。。)
とりあえずはその日まで毎日素敵なランジェリーで過ごしてください♡
感覚をまず自分が思い出すようにしておく☆ここ重要
その日だけ頑張ろうと思うと、自分のボディとランジェリーとのハーモニーの奏で方が慣れておらずハーモニーがなんだかしっくりこなくなってそれは相手(彼・旦那様)に伝わる。
ランジェリーが視覚的に伝わるというより、雰囲気空気感が伝わるの
(セックスの時の雰囲気ってめちゃめちゃ大事)
例えば、大体このあたりに・・・と予定を組んでいるとしたら1カ月くらい前から素敵なランジェリーを毎日纏います (本当は毎日そうして欲しい!♡)
そうすると、個人差にもよるけど、早い人なら1週間、かかっても3週間くらいには、今の自分の女を魅せる適したランジェリーの雰囲気がなんとなくわかってくる
☆わかりやすく言うと、自分が女を感じたら良いんです(エレガントというよりセクシュアル)
それを自分がまず感じやすくさせるための下準備。
それからその流れで中間~上で程よいものをチョイスしたらよい。
一緒にお住まいならその様子を彼もなんとなくわかってくるから、子作りだけのランジェリーではない雰囲気をそれとなくじわじわ知ってもらえそうな氣がするの。
個人差があるから黒!赤!白!とか決められない。
そんな飽きるようなものではないのがランジェリーです。
(難しく考える必要なくもっと自由!って意味)
同じ自分が二度とない人生では、勝負ランジェリーの色なんて日替わりで変わる。色だけでなくデザインも。
勝負ランジェリーはどんどん増やす ~Sのランジェリー論~
でね、大体このころ・・って決めてるならその時はベットシーツの色とのバランスとかも考えて
それに映えるものをチョイスしてね!
ランジェリーはシーツの色とのコントラストも考える~Sのランジェリー論~
今日はその日!と決めるより流れでそうなるのが自然でよいかもね。
それならキメキメって思われにくい。この自然な流れは実は女の計算なのだけど。。
今日はその日!って決めるなら王道のブラ&ショーツもしくはタンガの形で、下準備で自分がセクシュアルな氣分になれるものの中で、以前彼が好きって言っていた系統を思い出してチョイスするか、その日の自分の氣分で決めましょう♡
この場合例えば彼がキメキメやん!ってなってもこっちが慣れた感あれば緩和されるから大丈夫よ。それくらい自分に慣らしておく。
どのくらいがキメキメなのか二人の関係にもよるけど、そのあたりは貴女が二人の関係のプロなのだから見極めてみて♡これが楽しいのが男女♡
では♡
引き続きSのランジェリークエスチョン!募集してます!
王道も良いけど、癖ありのSに聞きたい!が特に嬉しいです!♡
アプリ内の問い合わせ(ライン機能)メール、どちらでも♡