Blog
2018/06/29 19:13
結婚したり同棲して毎日パートナーがいる状態でランジェリーの管理やお洗濯はどうされますか?
ご質問ありがとうございます! 嬉しいです♡
S的な意見を勝手に書きますね♡
まずは・・・
ランジェリーのお洗濯!
基本は彼に見られないようにお洗濯して、見られないところに干します♡
干したランジェリーには、いっさい触らないでほしいと言うタイプです!
(ここだけは割と・・徹底します)
言わなくても空気感で結構伝わるんじゃないかな?
どうですか?!♡
干し方や種類や色で、はえるものとそうでないものがあると思っている
(ここはまた改めていつか書きますね!過去のどこかに書いています、、探せなかった!)
干しているランジェリーでの魅せ方はまた別問題~Sのランジェリー論~
干しているランジェリーを万が一、とりこんでもらったらそのランジェリーの出番をかなり先にしなきゃいけない、とかが嫌なのです(ランジェリーに制限かけるのが苦手!)
素敵なランジェリーでも、さっき取り込んだものをつけてベッドインしたくない・・
さっき干していた残像とか出てきそうじゃん、、
なんか色氣が少し減るんじゃないかっていう恐れ。・・なんか空気感変わりそうで。
彼がそう思っていなくても自分がそう思った時点でアウトってなる。
結局ね、自分の気持ちがランジェリーでも全てなのです~Sのランジェリー論~
急に往年の女優風に言い出しましたね、。。
小技はあると思うからまたいつかその小技書きます!
万が一・・お洗濯してもらうランジェリーを選ぶなら、、
ここはお洗濯してもらうランジェリーを真剣に選ぶと思います。洗っていてはえるもの。とか考えちゃいますね。 それは着ける着けない関係なく洗っていてはえる専用ランジェリーとかにしちゃうかも。 マニアックですが。。
男性にはランジェリーのお洗濯に関与してほしくないので、その旨伝えるか感じてもらうか、、がS的にはベスト♡
(ランジェリーを諸事情で制限するのが苦手!)
それから
ランジェリーの管理♡
クローゼットの半分以上がランジェリーになっているSなのでクローゼットはほとんどランジェリーなのですよね、、
このあたりをひき出すであろう引き出しには、
どうだ!くらいの勢いでランジェリーの種類、色、形をわかりやすく(全てが目立つように敢えての入れ方がある)引き出しつくってます。
夢を詰め込んでおきます
すごいな。って言わせなきゃ意味がないくらいの変なこだわりありますね。
全て大好きなランジェリーなので、どこ開けられても良いけど、、でもあんまりそこを見る人苦手かも・・
でも、案外いないかな?
皆さま、どうですか?!
共同のクローゼット、とは別に完全に私のクローゼットにはランジェリーを忍ばせるのが好きです!♡
では♡
Sのランジェリークエスチョン♡
随時募集しております♡
インポートランジェリーショップ
実店舗は毎日19時まで営業中。
阪急神戸線岡本駅から徒歩2分、JR神戸線摂津本山駅より徒歩4
キャンパス通り沿いのベージュの看板が目印。
ゆったりとした店舗空間で新しいランジェリーの楽しみ方を♡
神戸市東灘区岡本1-14-20 ココリコビル2階
問い合わせ